NOT「アワード」 BUT「アウォード」!

2009年10月28日水曜日 19:46

「アワード」という言葉,最近急によく耳にするようになったと感じている。
「~賞」を意味する英語award[əwɔ:(r)d]から来る語だ。
「賞」の代わりに使うようになったのはこの数年のことだと思う。
以前から聞く度に気持ち悪くてしょうがなかったのだけど,ついに今日,デルタ航空からのメールに「アワード」を見つけ,黙ってられなくなった。
どうせなら「アウォード」だろう!

warなら誰でも「ウォー」と片仮名を当てる。
「サマー・ウォーズ」を「サマー・ワーズ」なんて言う人いないでしょ!

初めてラジオのDJの口から聞いた時のことはよく覚えている。
・・・あらら,この人読み方間違えてるわ,どうせ言うなら「アウォード」でしょ~
・・・この程度の英語,間違わないでよ。
などと,かなり上から目線で余裕で聞いていた。
その時は,すぐに視聴者から「アウォード」ですよ,なんていう訂正も入ったっけ。
実際にはそれはDJのせいではなく,「~アワード」という賞をつけた人たちが責められるべきだったのだけど。
いずれにせよ,その当時,この「アワード」が今のように定着するなんて想像だにしなかった。
「アウォード」も同程度に聞かれていたし,そして「賞」も十分に優勢だったのだ。

それがどうだ。
たった数年のことなのに,今じゃどれもこれも「アワード」に。
どうせなら「アウォード」だろう!

さっきGoogleでヒットする数を調べてみた。
  「アワード」  約3,030,000
  「アウォード」 約291,000
「アワード」が10倍以上で圧倒的。
まだどうにかならないものか。
じたばたしたい,できることを。
片仮名の外来語として使われ始めた時期から間もない今なら,まだ間に合うと思いたい。
bomberを「ボンバー」として定着させてしまった,そんな失敗はごめんだ。

最近の私~Twitter, workoutその他

2009年10月23日金曜日 12:02

日本語教育能力検定試験が終わった。
撃沈!
正式な結果が出るのはまだ先だけど,これはわかりきっている。
たった1年弱の準備で合格するなどという甘い予測はなかったにしろ,最後の1ヶ月の使い方が情けないったらない。~猛省だ。ひたすら猛省!
だらだらしてても直前の集中力はいけてる方だと思っていたのに,とんでもなかった。
NAFLの最後の一冊を仕上げた後は,ほぼTwitterに明け暮れていたような…(T_T)
しばらくしたら,少しずつ勉強を再開したい。

Twitterの話としては,
少なくとも私にとってのそれは,心地良い知的刺激を与えてくれる一種の麻薬。
プラスとマイナスがせめぎ合う。
良質な知的刺激が溢れていて,他では感じることのできない興奮がある。もちろん人との出会いも。
このプラス面は手放したくないし,手放すべきとも思わない。
問題はその麻薬性だ。
Twitterはその魅力的な興奮を1-clickで24時間楽しむことができてしまうのだからたまらない。
やめられなくなるのは必定。
そのうち飽きる?うーんどうだろう。
ここ数日,ようやく距離を置く時間がとれるようになったかもしれない。
上手にON-OFFできるようになりたいものだ。

workoutについてはがんばってる方かな。
継続が苦手の私にしては。
時々体調不良でできない日ができてしまうのが悔しい。
先週末もそうだった。
それから,体重に全く効果が現れていないのが残念。身体に変化はあると思うのだけど。
やはり1時間フルでやらなきゃなー。
何とか今週にそこまでもっていきたい。

歯列矯正はすこぶる順調。
すでに上側の歯は,ほとんど矯正不要なぐらい揃った。
痛みも感じず短期間にここまでくるとは,楽すぎて申し訳ないくらいだわ。
明日歯科に行くのだけど,次はどんな段階になるんだろう。楽しみ。

…ということで,ブログ更新を怠ってた間の近況報告おしまい♫
次はいつになることやら,の気まぐれブログ。

オバマさんのノーベル平和賞

2009年10月11日日曜日 10:22

オバマさんを熱烈に追っている。
彼の演説に感激して以来のこと。
女性支持者に多いパターンだと揶揄されるのは必定だけど。
ミーハー的な気持ちとか,いろいろごったにあるのは確かにしても,何より私は彼には期待したいのだ。
未来はきっと今より明るいと思いたい。
アメリカ大統領には世界の流れを変える力が確かにあるのだもの。
あるべき理想を掲げること,それを常に意識に置いて発信し続けることが必要だと思う。
あまりにナイーブな考えだ,とかいう批判は承知の上で。

今回のノーベル平和賞については,まだ何もしてないのに,とか,手を縛られる,とか,批判的なとらえ方をよく目にする。
でも,元来この賞には,「ご苦労様型」だけじゃなく「活躍後押し型」があるのだそうだ。
選考の委員会の猛烈なメッセージなんだと思う。

授賞理由全文が昨日の朝日新聞(2009年10月10日付)に載っていたので転載。

 ノルウェー・ノーベル賞委員会は、09年の平和賞をバラク・オバマ米大統領に授与することを決定した。彼は国際的な外交と諸国の人々の協力を強化することに並はずれた努力をした。委員会はとりわけ、オバマ氏の核なき世界についての理念や取り組みを重視ずる。
 オバマ氏は、大統領として国際政治の中で新たな機運を作り出した。国連やその他の国際機関が果たすことのできる役割を主張したことで、多国間外交は、中心的な位置を取り戻した。最も困難な国際紛争を解決する手段として、対話と交渉が優先されるようになった。核なき世界の通念は、軍縮や軍備管理交渉に力強い刺激を与えた。オバマ氏の主導のおかげで、世界が直面する気候変動の挑戦に立ち向かう上で、米国はこれまでより建設的な役割を果たしている。民主主義と人権も強化されるだろう。
 オバマ氏ほど、よりよい未来への希望を人々に与え、世界の注目を引きつけた個人はまれだ。オバマ氏の外交は、世界を指導すべき者たちは世界中の人々の大半が共有する価値や態度を基盤にして導かなければならないという考えに基づいている。
 108年にわたって委員会はそのような国際的な政策や態度を促進することを目指してきたが、まさに今、オバマ氏がその政策の、世界を率いるスポークスマンになっている。委員会は、オバマ氏「今こそ、私たち全員が、グローバルな課題に対してグローーバルな対応をとる責任を分かち合うべき時だ」と強調していることを支持する。
それから,私なんかよりうんと冷静に受け止めて分析してる人がいらっしゃった。
慧眼の持ち主。
オバマ氏:ノーベル平和賞の裏側 - Chikirinの日記

NAFL日本語教師養成プログラム終了!

2009年10月5日月曜日 19:51

【NAFL日本語教師養成プログラム】終了!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 記述問題

記述問題を仕上げてポストに投函した後,twitterにつぶやいたのがこの言葉↓

"NAFL日本語教師養成プログラム,本日記述式問題提出を済ませ,24巻96ユニットすべて終了いたしましたぁ!わーい♫わーい♫ぱーん(クラッカー)ぱちぱち(拍手)"

終わったからって,採点の結果次第じゃまた書き直しってこともある。
それに,何よりも,終わったからってその内容すべてを習得したと思ったら大間違い。
でもでも,とにかく今日くらい開放感に浸ろう!ばんざーい!

普通じゃない!エッフェル塔

11:07

先週ぐらいから,エッフェル塔が大変なことになっている!
午前3時から4時過ぎ頃まで,まだまだ暗くてたぶん一番静かな時間帯-夜の遅い人も眠りにつき,朝の早い人もまだ起き出している人は少ない,そんな時間-当然エッフェル塔も消灯し眠りについているはず…それがな~んと!やらやら,時にに点灯されてきらめいてるんです!
(昨日の夕暮れ時にもマッチの炎ぐらいのオレンジだったけど,これも関係ありか。)

最初に気づいたのが9月29日というだけで,日にちも確かなことはわからない。毎日って訳でもない様子。
目的もわからない。ググってもなんだかよくわからない。当然夫に聞いてもわからない。あらあら。
ただ何であったとしても,webcamを通してではあるけど,この普通じゃないエッフェル塔を見ることができてラッキー!

ぐちゃぐちゃ言ってるより,論は証拠の画像をば!


下半分が「赤」,上半分が「白」の組み合わせが結構長く続いていた。
いつもは電球色のような柔らかい色なので,この「白」も特別な色。
そののち,上半分だけ「白」になって… 「」に!!
あ゛っーキャプチャーし損なったー(>_<) 一番の見ものを!
その後,「薄青」→「濃ピンク」と変化して,こっち面とあっち面が色違いになって…消灯。

9月29日は,たしか,「薄青」→「」→「薄青」 だったような微かな記憶。

去年,フランスがEUの議長国だった時にはブルーに輝いてて,それはそれで美しかった。
今度もそんな大きなお祝い事の準備のために,こうして試験点灯してるんだろうか。

私は,iGoogleのHOME,それも一番目につく場所に"Eiffel Tower Mini Cam"というコンテンツを載っけている。
そのそばにパリの天気予報も。常に夫のいるパリを身近に感じていられるように…なんて,ほーっ我ながらけなげな妻!(大笑)
まっそうした日常で,こんなステキな発見があったわけですね♫

次は何としても「」をキャプチャーするぞっ。

歯列矯正日記を始めます

2009年10月2日金曜日 20:11

春先から,親知らずを抜いたり虫歯を治したりしながら準備をすすめ,ようやく先日9月30日,歯列矯正を始めました!
40代の矯正日記です。

写真を載せたりすれば,他の方への参考になるんでしょうけど,何しろこっ恥ずかしいし,もともとが自分を叱咤激励するのが主目的の記事なので割愛。悪しからず。

【矯正前の状態】
 上側の歯列:前歯3本が前後にやや傾いてる。
 下側の歯列:前側犬歯から犬歯まで,前後斜めにガタガタ。
小学校の頃までは,歯科検診の度に「きれいな歯並びですね」って言われてたのに!
下側の歯については,顎が狭いために成長と共に入りきれなくなったと思われる。
上側の歯は,前歯一本だけ少し傾いてるぐらいだったのが,出産後少しずつ少しずつ次第に悪化。
上下共に,殊にここ数年の悪くなり様はひどかった。加齢のせいか…(涙)
とうもろこしがきれいに一列ずつ食べられなくなったし…
写真を撮っても,少し斜めの姿勢で写ると,歯並びが汚く見えて悲しくなるし…
時々ふとした瞬間に,夫から「歯並び悪いね」って言われるし!(実はこれが一番イヤだった)

ただ,相談に行った歯医者さんからは,「加齢とともに,多かれ少なかれ歯並びは悪くなっていくものですよ」とか,「矯正する意味は,まああると思いますよ」なんていう,ちょっと微妙な言われ方をした。
この程度では,しかもこの年齢からでは,矯正などという時間もお金もかかることをする人はそれほど多くはないのかもしれない。
トシいってから矯正する人そのものは,以前よりは確実に増えているらしいけど。

でも私,この先ずっと歯並び気にしながら笑うなんてイヤなんです。
これからの人生,自信を持って楽しく生きたい。
それに,あと40年は生きるつもりだから,十分モトは取れるはず(^^)
高2の次男も矯正を始めたことだし,勢いもついて。
夫も賛成してくれたしね。

【治療方法】
上側:舌側矯正(歯の裏に装置をつける→表から見えない)
下側:唇側矯正(表側につける従来のよく見るタイプ)
できることなら,透明マウスピースタイプで済ませたかったのだけど,下側のガタガタがひどくて難しいとのこと。(遠くに通うつもりなら,やってくれるところはあったかもしれない。)
次善の策は上下共に舌側矯正だったのだけど,それぞれ費用が25万円多くかかるため,現実的な落としどころに。特に矯正装置が目立つ上側のみ舌側矯正。

【費用】
矯正開始前の検査料  30,000円
矯正料(基本:毎回の調整料を含む) 700,000円  
    (舌側矯正×1)          250,000円
*現金一括払3%引き→支払い額  921,500円

これって,病院によってホントいろいろですね。
私の選んだところは,最初に払ってしまうと,後は通院毎の支払いはありません。
次男が行ってるところは,毎回5,250円(税込)支払うので,何だか負担が大きい気がしてしまいます。
参考までに,次男の病院の料金は,75万(唇側矯正)+5万(クリアタイプ)-5万(お友だち紹介)で75万。それに検査料は2万だったと思います。

【ついに始まって…】
9月30日(水)上側の歯に装置をつけました。
とっても不思議な感覚。
確かに,歯の裏側なので表からは見えませんが,しゃべりはもごもごです。
常に歯の裏にカチカチになったガムがくっついてるみたいで,うっとうしいったらない。
何もしてなければ痛みはほとんど無いのだけど,食事はちょっとつらい,ってか全然おいしくない!
これはやせるかも,の期待はあるけど。
実は,痛みがほとんど無いのが気になってます。こんなのでいいのかなって。
明日病院に電話して相談する予定。