2009年7月25日土曜日
10:16
酔いどれオヤジさんのつぶやきに触発され,ついにtwitterに手を出してしまいました
もうじきPCに向かうことが難しくなりそうなので,ちょうどいいかな,と。
短いつぶやきでいいから,iPhoneからでも楽々だしね。
そして,当然ブログにものっけたい。
ということで,ちょっと前からあれこれ物色していたのだけど,昨晩作業開始→終了。
超シンプル,そしてちょっとだけプリティーに♥
サイドバーへのガジェット追加の機能で,手軽くコード追加。
<div id="twitter_div">
<ul id="twitter_update_list"></ul>
</div>
<script src="http://twitter.com/javascripts/blogger.js" type="text/javascript"></script>
<script src="http://twitter.com/statuses/user_timeline/spiceupmyday.json?callback=twitterCallback2&count=2" type="text/javascript"></script>
CSSにはこれ↓を追加して。
.sidebar #twitter_update_list li {
margin: 15px 0 5px 0;
font-style:italic;
font-size: 12px;
リンクのデフォルトは"follow me on twitter"の文字だけで,あまりに素っ気なかったので,
Siah DesignのFree Twitter Buttonsで仕入れたプリティ♥なボタンに取っ替えた。
画像をボタンにするのって,どうすればいいんだろうって思ってたら,あ~ら簡単。
レイアウト画面で画像追加のガジェットを選ぶと,ちゃんとリンクを付ける項目が設けられてる!
知らなかった~ 便利ね~
Posted by saco(luckyme) |
Blogger,
Internet
|
2009年7月15日水曜日
9:58
サイドバーのラベルリスト(タブリスト/うちのブログではCATEGORIES欄),やたらと長くなってみっともなかった。
気になりつつも優先順位が低くて,やっと今朝,作業開始→終了。
おー今回はとてもスムーズだ。あっという間にスッキリリストに
今回ご指導いただいたのはこちら:
いじる部分のコード周辺も,珍しく全く同じで,楽だった~♫
<b:widget id='Label1' locked='false' title='ラベル' type='Label'>
<b:includable id='main'>
<b:if cond='data:title'>
<h2><data:title/></h2>
</b:if>
<div class='widget-content'>
<ul id="tags"> 赤字部分追加
<b:loop values='data:labels' var='label'>
<li>
<b:if cond='data:blog.url == data:label.url'>
<span expr:dir='data:blog.languageDirection'>
<data:label.name/>(<data:label.count/>) 赤字部分追加
</span>
<b:else/>
<a expr:dir='data:blog.languageDirection' expr:href='data:label.url'>
<data:label.name/>(<data:label.count/>) 赤字部分追加
</a>
</b:if>
<span dir='ltr'>(<data:label.count/>)</span> この行は削除
</li>
</b:loop>
</ul>
CSSの方は,これ↓をサイドバーのところに追加:
.sidebar #tags li {
float:left;
width:120px;
}
私のところのサイドバーは,幅が240pxなので,ここではその1/2の幅を設定してます。
引き続き,あっちやこっちやtemplateいじりは続く…
Posted by saco(luckyme) |
Blogger
|
2009年7月13日月曜日
20:55
ラベルやアーカイブのところから飛んで表示するページで,最初に記事タイトル一覧が出るようにしてみました~♫
今回は,クリボウさんとことHoliday Webmaster Blogさんとこのお世話に。
いろいろ試した結果,ベースはHoliday Webmaster Blogさんのコードを使い,ちょっぴりワタシらしさも加えて完成♥
<b:if cond='data:blog.pageType != "item"'>
<b:if cond='data:blog.url != data:blog.homepageUrl'>
<ul id='post-title-navigation'>
<div align="center">
<span>C・O・N・T・E・N・T・S</span>
<b:loop values='data:posts' var='post'>
<li type="square">
<b:if cond='data:post.link'>
<a expr:href='data:post.link'><data:post.title/></a>
<b:else/>
<b:if cond='data:post.url'>
<a expr:href='data:post.url'><data:post.title/></a>
<b:else/>
<data:post.title/>
</b:if>
</b:if>
</li>
</b:loop>
</div>
</ul>
</b:if>
</b:if>
太字部分は手を加えたところ。配置はセンタリングし,あと表示を少しだけいじった。
日付は削除。一日に2つとか投稿することがあるから。
最大の問題は,またしても,これをどこに入れるかってこと。
クリボウさんが示しておられるコードなんて,ウチのにはないのよー
似たのを見つけてそこにいれても,全然機能しない。
試行錯誤で見つけたのが,↓これの下。このすぐ下に置いたら,やっとうまくいきました。
<b:includable id='main' var='top'>
Blogger純正テンプレートとはほど遠いものをお使いの方。お困りでしたらお試しあれ。
【7/15追記】
ページ最下部で≪前の投稿,新しい投稿≫をクリックして出てくるページにも,この記事タイトル一覧が表示されてましたー。知らなかった~ 想定外~。
コードを差し込む場所の問題なのはわかってるけど,代替案を考える力が残ってない
でも,これはこれで,もしかして便利だったりする? まっいいか,このままで。
Posted by saco(luckyme) |
Blogger
|
12:55
ここらで少しまとめてみたい。
大仕事はほぼ終わったと思うのだけど,まだまだ改善の余地あり。
飽くなき欲望!
変更したこと
変更したいこと- コメントしてくださる方が名前/URLを選択されるあたりで,「URLは任意」を表現したい
- ラベル別&アーカイブ・ページの記事タイトル一覧~ページ内リンクにするか否か
- ちまちまといろんな調整
Posted by saco(luckyme) |
Blogger
|
2009年7月10日金曜日
0:31
Bloggerテンプレートのカスタマイズに関するtips。
作業した時,思いついた時,不定期&順不同で書き留めておこう。
小さなことほど忘れやすくって,また思い出すのに苦労するもんだからね。
「1 comments」 を「1 comment」に
これまで目にするチャンスがなかったのだと思う。コメントをいただいても,メールでチェックしたらすぐにお返事を書くので,コメント数1の状態は短いはず。しかも,私自身はその表示を見ることなしにお返事画面に向かっている。
あらーそれにしても"1 comments"だなんて。
一応英語でお金をもらってる身。気になり始めたら気になる。
英語ネイティブの人のブログやなんかでも,"1 comments"をほうってあるところは多いけど,ちゃんとしてる人はしてるよね。
(ちなみに,"0 comments"はOK。"There are no birds."なんかと一緒で,複数あることが自然に感じられるものは,数が0でも複数。)
さて,じゃどうしたらいいか。
私の出した結論は以下のとおり。非常に安易に済ませてしまった。
【修正前】
【修正後】
ご覧のとおり,ダイレクトに"1 commet"と表示するようにしてみた。
いっそのこと,コメント数1以外の時のも,"comments"って入れちゃおうか…。
まっいいや,手っ取り早く"1"の時の表示さえなおればOK。我ながら,何とも一時しのぎ的だわぁ。
それにしても,修正前のでも,"commentLabel"と"commentLabelPlural"の表現からみて単数/複数の使い分け表示をしてくれそうにみえるんだけどなあ。
なぜだろう。何かが抜けてるんだろうか…。
…なんて考えてたら,またまた時間が飛んでいく~えぇい,もうこの問題は強制終了!
*12:06 コードの誤記と表示を修正しました。
Posted by saco(luckyme) |
Blogger
|
2009年6月11日木曜日
9:04
ボケてるぅぅぅ。
お気に入り(だったはず)のブログパーツCubeClockが,2ヶ月ぐらい表示されてなかった。
まったくもう,そんなに長く気づかないなんてねぇ。
調べてみると,タグに含まれていたリンク先がなくなってたー!!
だから表示できなくなってたのね。
そんなことってあるんだ…
…という次第で,
どうすればまた復帰できるのか,しばらくもがいた。
どこからどうたどって行っても,見当違いのサイトに案内されるばかりで埒があかない。
そうして3日ばかりした今朝。
ていねいに作者のKOuさんの古いブログ内を見ていて,見つけた!タグの保管場所。
よしよし,これならちゃんといきそう。
早速色やらサイズやらを私好みにいじって…復帰しましたぁ!
それにしてもどうされたんだろう,KOuさん。
この方の時計,どれもすっきりしたデザインが本当にステキで,大好きだったのに。
このままじゃ,もったいない。
多くのブログパーツのサイトで紹介されてるのに,どれもリンク切れ。
新しいステップのための準備,とかならいいのだけど。
なぜ? どうしてなくなっちゃったの?
再びCubeClockを使わせていただくに当たっても,コメントもトラックバックもして行く先がない…
KOuさん,表舞台へのお早い復帰を祈念しております!
参考: moo-t.blog(~2007.2.7)
http://moo-t.seesaa.net/
【追記】2009/07/13
テンプレート変更に伴い,このお気に入りの時計の置き場がなくなってしまいました。
もったいないので,ここに。
3種類あるうちの1つ。色やサイズはオリジナルのまま。
Posted by saco(luckyme) |
Blogger
|
2008年3月4日火曜日
21:04
ちょっとおしゃれな人のブログで,ちょっとおしゃれな時計を発見。
殺風景でおとなしめな画面-それはそれで私らしくもあるのだけれど,もう少しにぎやかでもいいのかなって。
動きがあるのが新鮮よね。
それでいて,その動きが非常にオーソドックスなもんだから,不思議に安心できる。
不精者だけど,これでも少しずつカスタマイズしてるんですよー。
Posted by saco(luckyme) |
Blogger
|